東京都は2020年7月20日、多摩地域の3カ所に、自宅以外の場所でもテレワークができるサテライトオフィス「TOKYOテレワーク・モデルオフィス」を開設した。都内に在住または在勤で、企業などで働く人が無料で利用できる。フリーランスで働く都内在住の人も使える。サテライトオフィスやテレワーク環境の最新設備をそろえるなどモデルルームとしての役割も果たす。
開設したのは府中、東久留米、国立の3市で、いずれも民間のサテライトオフィスが少ない多摩地域である。いずれも席数は最大で60席前後で、駅から徒歩数分にある。執務用のフリーアドレス席やブース席ほか、会議室やWeb会議用ブースなどを設けた。
新型コロナウイルス対策も講じた。細菌やウイルスの増殖を抑える抗菌剤をあらかじめ噴霧したり、天井部分が空いて換気ができる会議スペースではあえてノイズ音を出すことで会議の内容が外部へ分からなくするサウンドマスキングと呼ぶ仕組みを導入したりしている。
利用するには、企業や利用者としての事前登録や予約が必要となる。営業時間は祝日や年末年始を除く月曜日から金曜日の午前9時から午後7時まで。東京都はTOKYOテレワーク・モデルオフィスを2021年3月末まで設置する予定という。
"無料" - Google ニュース
July 20, 2020 at 02:04PM
https://ift.tt/3fFJYqG
新型コロナ対策も充実、東京都が無料で使えるサテライトオフィスを多摩3市に開設 - ITpro
"無料" - Google ニュース
https://ift.tt/2LeSDTU
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新型コロナ対策も充実、東京都が無料で使えるサテライトオフィスを多摩3市に開設 - ITpro"
Post a Comment